【衝撃】へずまりゅう氏が奈良市議に当選!本当に大丈夫?ネット民騒然

へずまりゅう氏、市議当選でネット騒然!「奈良市民、大丈夫か?」の声も…

この記事のポイントまとめ

  • 元迷惑系YouTuber・へずまりゅう氏が奈良市議選で初当選
  • (プロフィール・経歴まとめ)犯罪歴・炎上歴のある人物がなぜ支持を得たのか?
  • (SNS・ネットの反応)賛否両論と、奈良市民の「選択」の意味
  • (よくある質問)へずまりゅう氏についての疑問点を徹底総まとめ
  • (まとめ)本人の今後の活動と個人的感想

目次

🎬ビックリ!まさかの「へずまりゅう」が奈良市議会議員に当選

2025年7月20日、奈良市議選の結果が発表され、ある名前に日本中が驚きました。

そう、「へずまりゅう」。

かつて「迷惑系YouTuber」として数々の騒動を巻き起こした彼が、なんと奈良市議会議員に当選したのです。

投票した奈良市民に対し、全国から「本気か…?」「正気か…?」と疑問の声が殺到しています。


🧨へずまりゅうとはどんな人物?【経歴・プロフィール・炎上騒動】

へずまりゅう氏(本名:原田将大)は、かつて「迷惑系YouTuber」として全国にその名を知られた人物です。
炎上を狙った過激な行動で注目を集め、逮捕歴もある異色の経歴を持ちます。
しかし、ここ数年は心を入れ替えた様子も見せ、奈良での鹿保護活動やボランティアを通じて少しずつ評価を変えつつありました。

以下に、彼の人物像と経歴を表でまとめます。

🔎プロフィール

項目内容
本名原田 将大(はらだ しょうた)
通称・芸名へずまりゅう
Xアカウント@hezuruy
生年月日1991年5月9日(2025年7月時点で34歳)
出身地山口県
身長・体重約181cm・130kg前後(格闘イベント時)
特技レスリング(インターハイ・国体出場歴あり)
最終学歴徳山大学(山口県)
職業歴スーパー勤務→街コン会社設立→YouTuber→格闘家→奈良市議会議員
現在の肩書き無所属・奈良市議会議員(2025年7月~)
結婚相手
しーちゃん
@shahu000000
2023.3.19入籍

🎥迷惑系YouTuber時代(~2020年)

  • 有名YouTuberの家に突撃し、無理やり動画撮影を行うなどの「迷惑行為」で炎上。
  • スーパーマーケットで魚の切り身を会計前に食べ、窃盗容疑で逮捕される。
  • その後、新型コロナ感染が発覚し、多数の濃厚接触者を生んだことで社会問題に。
  • 「スーパースプレッダー」と呼ばれ、全国ニュースでも報道される。

👮‍♂️逮捕歴・問題行動の例(一部)

内容
2017年レスリング部の部室でシューズを盗み逮捕(新聞報道あり)
2020年窃盗容疑(スーパーでの無銭飲食)+コロナ拡散問題で逮捕
2020年~2021年YouTuber凸、業務妨害、信用毀損など複数容疑で再逮捕
2021年裁判で懲役1年6ヶ月・執行猶予4年の判決が確定
2023年中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」に無断で接近し炎上

🧭路線転換と社会復帰の動き

  • 2022年以降、格闘家としての活動や、能登半島地震の炊き出しボランティアなど、「社会貢献」を前面に出すように。
  • 特に注目されたのが「奈良の鹿を守るパトロール活動」。
     外国人観光客による迷惑行為を取り締まる姿がSNSで拡散され、支持を得るきっかけに。
  • 2025年7月、奈良市議会議員選挙に立候補し、見事初当選を果たす。

へずまりゅう氏を一言で表すなら「炎上と転換を繰り返してきた波乱万丈な人」です。
過去の行動を知る人にとっては「なぜこの人が?」という驚きがある一方で、最近の行動を評価する声もあり、確実に“変化”は見せてきました。

管理人

個人的な感想としては、正直ちょっと不安ですね…。
過去の言動があまりに過激だったので、「本当に市民のために動いてくれるのかな…」って。
期待したい気持ちはあるけど、やっぱり慎重に見守りたいです。


🗳なぜ当選したのか?支持された理由

✔ 奈良公園での鹿保護・パトロール活動
✔ メガソーラー反対、ゴミ箱設置など地元密着型の訴え
✔ SNSでの拡散力と知名度の高さ
✔ 「変わった」と信じたい層の存在

過去の問題行動にもかかわらず、奈良では「市民目線の行動」「行動力がある」と評価する声も。

外国人観光客への注意動画を見て「日本を守ってくれてる」と感じた層も支持を後押ししました。

管理人

正直、過去の数々の問題を思うと、こんなに簡単に信じて大丈夫なのか…と個人的には心配になる気持ちもあります。


💬ネットの反応まとめ|賛否真っ二つ、それぞれの声

へずまりゅう氏の奈良市議当選に対し、SNSやコメント欄では驚き・疑問・期待などさまざまな声が飛び交っています。
ここでは主な意見を【肯定派】【否定派】【中立・様子見派】の3つに分類して紹介します。


✅【肯定派】「過去より今を見よう」「行動したから支持した」

へずまりゅう氏に投票した、もしくは一定の理解を示している人たちの声です。

主な意見コメント内容(要約)
鹿を守る姿に感動した「実際に行動していたのは事実。誰かがやらなきゃいけないことを彼がやってくれた」
政治家に必要なのは行動力「口ばかりの議員より、動いてる人の方がマシ」
犯罪歴があるからって一生責めるのか?「人は変われる。更生のチャンスを与えて何が悪い」
他の候補者が地味すぎた「選択肢が微妙すぎた。へずまが目立ったのは当然」
外国人観光客に注意できる数少ない存在「日本人でもできないことを、彼はやっていた」

📌 コメント例:

「鹿を守る動画、あれを見て心を動かされた人は多かったはず。ちゃんと地元のこと考えて行動してたよ」


❌【否定派】「こんな人が政治をやっていいのか?」

過去の行動や性格面から、政治家としての資質を疑問視する声です。

主な意見コメント内容(要約)
逮捕歴が多すぎて不安「窃盗、業務妨害、コロナ拡散…まともに仕事できるの?」
一時的なパフォーマンスでは?「当選したら(活動を)やめそう。本気とは思えない」
奈良市民の判断が心配「なぜ票が集まったのか理解できない。市のイメージダウンだよ」
被害者が今も苦しんでいるのでは?「いくら本人が変わったと言っても、迷惑かけた相手はどう思ってるか」
メディアに踊らされた結果では?「知名度だけで当選するのは危険」

📌 コメント例:

「政治家って“信頼”が必要でしょ?信じられる材料がどこにあるのか分からない」


⚖️【中立・様子見派】「当選は事実、でも今後を見て判断したい」

どちらにも極端に偏らず、「今後の行動次第」と冷静に見ている層の声です。

主な意見コメント内容(要約)
結果は市民の判断だから尊重すべき「民意で選ばれた以上、まずは任せてみるしかない」
過去は消えないが、未来は作れる「今からの言動で判断する。期待はしてないけど」
当選後の態度が大事「ここでちゃんとやれば見直す人も出てくるかも」
変わったように見える面もある「顔つきも落ち着いてきたし、昔よりはマシだと思う」
一定の役割はあるかもしれない「炎上系でも、議会に一石を投じる存在になれば意味はある」

📌 コメント例:

「少なくとも、市民の支持があったのは事実。信じた人たちの思いを裏切らないでほしい」


🔍全体の印象まとめ

分類印象
肯定派行動力や地元密着の姿勢を評価。「過去より今を見よう」という空気感も
否定派犯罪歴・迷惑行為が尾を引いており、「信用できない」という声が多数
中立派当選は尊重しつつ、「様子見」「期待しすぎないが見守る」姿勢が中心

管理人

「迷惑系」というレッテルを貼るのも、「変わろうとする人にチャンスを与える」のも、どちらも一理ある。
大切なのは、感情で騒ぐだけじゃなく、“行動”と“結果”を見て判断する冷静さなのかもしれませんね。


🦌へずまりゅうとは何者?過去・現在についてよくある質問

へずまりゅう氏についての疑問点を、過去・現在含めて徹底的にまとめました!


Q1. へずまりゅうって本当に市議になったの?

はい、本当です。
2025年7月20日に投開票された奈良市議会議員選挙で、へずまりゅう氏(本名:原田将大)が無所属・新人として出馬し、初当選を果たしました。候補者55人中、39人が当選する中で票を集めたかたちです。


Q2. 過去に逮捕された人でも市議になれるの?

原則として執行猶予中でも被選挙権(立候補の権利)はあります
へずま氏は2021年に懲役1年6か月・執行猶予4年の判決を受けましたが、刑の執行を受けていないため立候補資格を失っていません。


Q3. 何でこんな人に投票した人がいたの?

理由はさまざまですが、以下の要因が考えられます。

  • SNSやYouTubeでの知名度
  • 「奈良の鹿を守るパトロール」など地元密着の活動
  • 他の候補者に魅力を感じなかった有権者の選択肢
  • 「変わった」「真面目にやっている」と見る支持層の存在

Q4. 議員としてちゃんと仕事できるの?

現時点では未知数です。
これまでの行動を考えると不安視する声も多いですが、実際に議員としての活動内容(議会出席、政策提案、地域貢献など)を見て評価していく必要があります。


Q5. 迷惑系YouTuberって何をしたの?

代表的なものを挙げると:

  • 有名YouTuberの自宅へ突撃訪問
  • 店の商品を会計前に食べて窃盗で逮捕
  • コロナ感染後に各地を移動し「拡散した」と批判される
  • 中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」への不適切接近

こうした行動が「迷惑系」と呼ばれ、社会的にも強く非難されてきました。


Q6. 奈良での鹿保護活動って本当?

はい、本人のSNSで多数報告があります。
「外国人観光客による鹿への迷惑行為を防ぐ」として、奈良公園で見回りや注意をする様子を発信してきました。ただし、一部の動画では盗撮や誤認情報、差別的発言が含まれると指摘されており、支持と批判が分かれています。


Q7. 市議になったら収入はどれくらい?

奈良市議会議員の報酬(2025年時点)は以下の通りです。

内容金額(目安)
月額報酬約49万円程度
期末手当年2回支給(合計約200万円前後)
年収の合計約800万円前後

※実際の金額は条例改正や経費により若干変動します。


Q8. 他の選挙にも出たことがあるの?

はい、あります。以下のような挑戦歴があります。

選挙名結果
2021年参議院山口補選(N党公認)落選(約6800票)
2023年東京都豊島区議選落選
2024年東京都知事選立候補を表明するも直前で取り下げ
2025年奈良市議選初当選 ←今回

Q9. 今後問題を起こしたらどうなるの?

市議会議員も、法律違反などがあれば辞職勧告や失職の対象になります。
特に公職選挙法や刑法違反があれば、議会内での処分や辞職勧告、場合によっては失職(=議員資格を失う)もあり得ます。


Q10. 有権者はどう思ってるの?

ネット上では賛否が分かれています。

  • 賛成:「過去は過去。行動で信頼を取り戻せばいい」
  • 反対:「こんな人が議員だなんて信じられない」
  • 中立:「選ばれた以上は、責任を持って仕事してもらいたい」

実際の奈良市民の声としては「他の候補よりはマシと思った」「鹿の活動に共感した」などのコメントも見られます。


Q11. 立花孝志(元N党)との関係は?

かつて立花孝志氏が率いていた政治団体(旧N国党/NHK党)の公認を受けて、2021年の参議院補欠選挙に出馬しました。

しかし、その後はトラブルが続き、2022年1月に立花氏から「クズ」とまで言われて絶縁状態に。立花氏は会見で「擁立したことを反省している」とコメントしています。


Q12. 三崎優太(青汁王子)との関係は?

2021年頃、生活困窮状態だったへずま氏を三崎氏が自宅に住まわせて一時期は支援関係にありました。

ただし、度重なる迷惑行為やトラブルで三崎氏はへずまを山口に送り返し、絶縁。のちに「人を助けるにも限界がある。クズはクズ」と苦言を呈しています。

※現在は部分的に和解している様子も見られますが、距離を置いています。


Q13. 両親との関係はどうなっているの?

2025年初頭、へずま氏が実家に帰省しようとした際、両親が引っ越して音信不通になっていたことが本人のSNSで明かされました。
この件は事実上の勘当=絶縁状態と見られています。

かつて母親は週刊誌の取材に対し「育て方が悪かったのかも」と嘆いていました。


Q14. ちょんまげ小僧との関係は?

2023年9月、人気中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」のメンバー「ナマズ」くんに、下校中に突撃インタビューをした動画をXに投稿
制服や校章が映っていたため「晒し行為ではないか」と大炎上しました。

一応、本人の要望でモザイクはかけていたとされていますが、未成年への接触や晒し行為には慎重であるべきとの声が多数寄せられました。


Q15. 「みそきん」に便乗ってどういうこと?

HIKAKINプロデュースのカップラーメン「みそきん」の大ヒットを受けて、
YouTuberヒカルが「みそる」を発売 → それに便乗してへずまが「みそま」「つけみそま」を渋谷のラーメン店とコラボして販売。

特に「つけみそま」は1杯1万円というネタ価格でしたが、通常の「みそま」は500円と真面目な商品で、2日間で200杯完売するなど、意外な成功を収めました。


Q16. Syamuとの関係は?

2023年8月、ネット伝説の人物「Syamu_game」を支援する形で、へずま氏が復帰を手助け。
住居や機材を提供し、「管理人」として活動を一時サポートしました。

しかし、Syamuのマイペースすぎる行動やわがままで、へずま夫妻との関係が悪化
最終的に「別の管理人にバトンタッチ」する形で関係を終了しました。


Q17. 奈良公園の「パトロール活動」って何?

2024年夏頃から、奈良公園で「外国人観光客が鹿に暴力をふるっている」と主張し、
その様子をSNSに投稿する「パトロール活動」を行っていました。

ただし…

  • 一部には捏造・自作自演疑惑
  • 実際に無実の韓国人学生を晒して炎上した件も発覚
  • SNSでは「人種差別的だ」「やりすぎ」との批判もあり

一方で、「よく注意してくれた」「鹿を守る正義の人」と評価する層も存在し、賛否が極端に分かれる活動です。


Q18. へずまりゅうの「被害者」には誰がいるの?

以下は、へずま氏の突撃や迷惑行為で被害を受けたことがあるとされる著名人たちです(時期・被害内容は割愛)。

区分名前(敬称略)
YouTuber系はじめしゃちょー、シバター、コレコレ、ジュキヤ、ラファエル、ウタエル、たっくーTV、ねお、パーカー、ゆゆうた、スーツ、遠藤チャンネル、よりひと、エド(E.COM)
その他ちょんまげ小僧(ナマズ)、Syamu_game、Repezen Foxx(コラボもあり)
一般店舗愛知県内スーパー(窃盗事件)、衣料品店(業務妨害)
地域・行政山口県(知事が名指しで批判)、愛知県警(対応職員に感染拡大)、山口大学・徳山大学(休校措置)

このように、迷惑行為によって多数の個人・団体が直接的な被害を受けてきた経緯があります。


Q19. へずまりゅうの結婚相手は誰?

へずまりゅう氏の結婚相手は、一般女性で通称「しーちゃん」と呼ばれている方です。
元々、彼がホストとして活動していた際の“お客さん”で、800万円以上を貢いだ
とされる支援者でした。

その後、2人は交際に発展し、2023年7月に東京都内の式場で結婚式を挙げています。


Q20. どんな人が結婚式に出席してたの?

結婚式はかなり話題性のあるもので、報道陣や有名配信者が多数出席していました。主な出席者は以下の通りです。

出席者備考
コレコレ仲の良いYouTuber/司会進行に関わった可能性あり
加藤純一人気配信者
三崎優太(青汁王子)元支援者/一時絶縁→関係修復か
Syamu_gameご祝儀は当初0円→後に5万円を渡したと報告
ゆたぼん少年YouTuber/へずまとは友好的
Repezen FoxxYouTuber音楽グループ
HEY!たくちゃんお笑い芸人(司会)
その他横山緑、石川典行、かねこあや、野田草履、ぷりん将軍など多数

なお、立花孝志氏は招待されていたものの欠席
煉獄コロアキは呼ばれていなかったにもかかわらず会場に押しかけ、警察沙汰になっています。


Q21. 奥さんとの仲は順調?

一時期、Syamu支援に夢中になったことで奥さんとの関係が悪化し、別れ話が出たと本人がSNSで明かしていました。
しかしその後、仲直りしたことを2人ともX(旧Twitter)で投稿しており、現在は夫婦関係を継続していると見られます。


Q22. 結婚はパフォーマンス?本気?

周囲では「売名では?」という声もありましたが、本人は「本気の結婚」「支えてくれた人だから一生大切にしたい」と発言しており、少なくとも本人たちにとっては真剣な関係と見られています。


✅まとめ|“迷惑系”から“市議”へ──評価はこれから

へずまりゅう氏の奈良市議当選は、ただの話題性だけでは語れない社会現象です。

✔️ かつては全国的な“迷惑系”として問題視されていた人物
✔️ 近年はボランティアや鹿保護など「社会貢献」にシフト
✔️ SNS時代ならではの“知名度選挙”の象徴的存在
✔️ 有権者の判断力と、今後の行動がすべてを決める

今回の当選が“更生の証”となるのか、それとも“一時のブーム”で終わるのか。
今後の活動次第で、評価は大きく変わっていくでしょう。

議員としての任期中、へずまりゅう氏がどれだけ地域の声に向き合い、信頼を築けるか――。

それこそが「市民が選んだ結果」に対する責任であり、真のスタート地点です。

あとは見守るしかありません。

どうか、期待を裏切らないでほしい。

そして、選んだ市民が「投票してよかった」と思える未来が来ることを願います。

管理人

正直びっくりしましたが、「変わりたい」と本気で思ってるなら、ここからが勝負だと思います。
過去の行動が消えるわけじゃないけど、それでも信じてくれた人がいる以上、期待に応えてほしいですね。
ただの話題づくりじゃなく、本気で奈良のために動いてくれるなら、これまでの評価も少しずつ変わるんじゃないかと感じています。


<PR>【今すぐ試せる】無料でポケカオリパが引ける神サイトを発見!



今、ポケカ好きの間で話題になっているオンラインオリパサイト【エクストレカ】をご存じですか?

なんとSMS認証するだけでオリパが1回無料で引けちゃいます!

ハズレなしで最低でもCランク(30Pt)が当たり、運が良ければ10万Pt超の超高額カードが出ることも!

さらに、毎日のログインボーナスでお得なオリパが引けたり、毎月10日&25日には「1円オリパ」や「無料BOXばら撒き」などの爆アドイベントが開催されていて、登録だけでもかなりお得。

SNSでも当選報告が続々投稿されていて、信頼性もバッチリ。

梱包も丁寧&発送もスピーディーなので、安心して楽しめます。

演出もカッコよくて飽きがこない!
ポケカ好きなら、今すぐチェックしておきたい神サイトです。

★公式★今すぐ無料でオリパを引いてみる↓↓
【エクストレカ】

ここまでユーザーに優しいオリパサイト、正直なかなかありません。
ポケカ好きなら一度は試しておきたいサイトです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次