キズナ産駒の東京芝1800mコースにおける成績と考察を詳しくまとめました。

最大12億円の夢が現実に!?楽天Kドリームスなら、スマホやPCで手軽に競輪投票が楽しめます。
初心者もOK!今すぐ無料登録してチャンスを掴もう!
※公式サイト→楽天で競輪!【Kドリームス】| 無料会員登録はこちら!

■ キズナ産駒|東京芝1800m成績(2019年6月2日~2025年5月11日)
項目 | 成績 |
---|---|
着別度数 | 14-18-22-78(132走) |
勝率 | 10.6% |
連対率 | 24.2% |
複勝率 | 40.9% |
単勝回収率 | 124% |
複勝回収率 | 124% |
単勝適正回収値 | 85.1 |
※集計期間:2019. 6. 2 ~ 2025. 5.11
人気別の成績まとめ(東京芝1800m)
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 | 単適回収値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 6-5-1-2 /14 | 42.9% | 78.6% | 85.7% | 105% | 115% | 100.7 |
2番人気 | 4-2-6-6 /18 | 22.2% | 33.3% | 66.7% | 107% | 92% | 91.4 |
3番人気 | 0-5-0-4 /9 | 0.0% | 55.6% | 55.6% | 0% | 95% | 0.0 |
4番人気 | 1-2-5-8 /16 | 6.3% | 18.8% | 50.0% | 41% | 163% | 60.0 |
5番人気 | 1-2-1-5 /9 | 11.1% | 33.3% | 44.4% | 162% | 140% | 102.7 |
6番人気 | 1-1-2-7 /11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% | 81% | 130% | 165.5 |
7番人気以下 | 全体的に低調(勝ちなし) |
考察①:東京芝1800mはキズナ産駒の得意舞台!
キズナ産駒の特徴として、「芝中距離」が得意という傾向があります。
特に東京1800mはコーナーが緩く、最後の直線が長いので、紛れが少なく、総合力が高いキズナ産駒に向いているといえます。
その裏付けが、複勝率40.9%・複勝回収率124%という数字です。
これは5頭に2頭近くが馬券圏内に入り、馬券的にもプラスになっていることを示しています。
考察②:人気薄でも走る馬がいる
6番人気の単適回収値「165.5」や
5番人気の「102.7」など、中穴ゾーンの妙味が強いのも特徴です。
特に過小評価されている実力馬は要チェックしたほうが良いです。
1番人気では安定した成績ですが、3番人気以下になると勝ち切れない傾向があり、
特に3番人気の「勝率0%」「単適回収値0.0」というのは注意ポイント。
“3番人気だけで信頼しきるのは危険”というデータが浮き彫りになっています。
考察③:回収率が高いのはなぜ?
単勝回収率・複勝回収率ともに「124%」と、平均を大きく超えています。
これは「期待値が高い馬が適正よりも人気にならない」=過小評価されやすい血統であることが要因の一つです。
さらに、単勝適正回収値が85.1と、控えめな数字なのも興味深い点。
これは「金額を調整しながら均等利益を狙う買い方」だと、そこまで利益が出ていないことを意味します。
つまり、穴で一発を狙うような賭け方の方が向いているということですね。

最大12億円の夢が現実に!?楽天Kドリームスなら、スマホやPCで手軽に競輪投票が楽しめます。
初心者もOK!今すぐ無料登録してチャンスを掴もう!
※公式サイト→楽天で競輪!【Kドリームス】| 無料会員登録はこちら!

総まとめ:キズナ産駒×東京芝1800m=妙味アリ!
- キズナ産駒は東京芝1800mで安定かつ高回収の狙い目コース
- 上位人気でもそこそこ走るが、5~6番人気の中穴ゾーンが一番美味しい
- 穴狙いがハマれば高配当も狙えるが、人気薄(7番人気以下)は極端に成績が悪い
▶ 狙い目の買い方
→「5~6番人気あたりで前走上がり3位以内」など、末脚が見える馬に注目すると吉。
→ 1番人気は信頼可だが、2~3番人気は過信せず、複勝・ワイドでカバーもあり。

シックスペンスが毎日王冠を勝った舞台。
1~2人気馬は割と馬券内に来るイメージで、穴馬もたまに来てます。
ただし、意外に3人気馬は単回収率0%なので注意です!(2025年5月11日時点)
コメント